「In the distance」は、遠くにあるものや離れた場所について話すときに使われる表現です。具体的には、視覚的に「遠くに見える」ものや、聞こえる「遠くからの音」などを指します。
このフレーズは、場所や状況を説明するときに臨場感を与えるためによく使われます。
それでは、このフレーズを構成する単語を一つずつ見ていきましょう。
- in /ɪn/ イン / ~の中に、~の範囲で
- the /ðə/ ザ / (特定のものを指す)その
- distance /ˈdɪs.təns/ ディスタンス / 距離、遠く
これらの単語が組み合わさることで、「遠くの範囲内で」という意味になります。これが「遠くに」というニュアンスを生み出しています。
例文でIn the distanceの使い方を覚えよう
I could see a small boat in the distance.
遠くに小さなボートが見えました。
※「see」は「見る」という意味で、「in the distance」が「遠くに」を示しています。
We heard thunder rumbling in the distance.
遠くで雷がゴロゴロ鳴るのが聞こえました。
※「heard」は「聞こえた」の意味で、「in the distance」が「遠くで」という場所を示しています。
A mountain peak appeared in the distance.
遠くに山の頂上が見えました。
※「appeared」は「現れた」の意味です。「in the distance」で「遠くに」という位置を表しています。
The city lights twinkled in the distance.
遠くに街の明かりがきらめいていました。
※「twinkled」は「きらめいた」という意味で、「in the distance」が「遠くに」を表しています。
A faint melody played in the distance.
遠くでかすかなメロディが流れていました。
※「faint」は「かすかな」、メロディが「in the distance」で遠くから聞こえていることを示します。
She spotted a lighthouse in the distance.
彼女は遠くに灯台を見つけました。
※「spotted」は「見つけた」という意味で、「in the distance」で「遠くに」を強調しています。
The birds were flying high in the distance.
鳥たちが遠くで高く飛んでいました。
※「flying」は「飛んでいる」、その場所が「in the distance」とされています。
A lone figure stood in the distance.
遠くに一人の人影が立っていました。
※「stood」は「立っていた」の意味で、「in the distance」が「遠く」を示しています。
Smoke rose in the distance.
遠くで煙が立ち上っていました。
※「rose」は「立ち上った」、その位置が「in the distance」で遠くを指しています。
In the distance, the sound of waves could be heard.
遠くで波の音が聞こえました。
※「sound」は「音」、「could be heard」は「聞こえた」という意味で、「in the distance」で「遠くにある音」を指しています。
これらの例文では、「in the distance」が、視覚や聴覚のどちらにおいても「遠く」を表現するために使われています。状況や風景を描写するときにとても役立つ表現です。
In the distanceの類語、似た意味を持つフレーズは?
「In the distance」に似た意味を持つフレーズを見ていきましょう。以下のフレーズも「遠く」を表すときに使われます。
Far away
「Far away」は、物理的または心理的に遠いことを表します。場所や時間、感情の距離を指す場合にも使われます。
- far /fɑːr/ ファー / 遠い
- away /əˈweɪ/ アウェイ / 離れて
The castle is far away from here.
その城はここから遠く離れています。
※「far away」が「遠く離れている」という状態を強調しています。
She felt far away from her family.
彼女は家族から遠く離れているように感じました。
※ここでは心理的な距離を表しています。
The shooting star disappeared far away in the night sky.
流れ星が夜空の遠くに消えていきました。
※「far away」が物理的な距離を示しています。
At a distance
「At a distance」は、一定の距離があることを表します。「少し離れた場所」を示す場合によく使われます。
- at /æt/ アット / ~で、~に
- a /ə/ ア / 一つの
- distance /ˈdɪs.təns/ ディスタンス / 距離
The artist studied the painting at a distance.
その芸術家は少し離れた場所から絵を観察しました。
※「at a distance」は、近くない位置を示します。
The mountain looked even more majestic at a distance.
山は少し離れて見るとさらに壮大に見えました。
※「at a distance」が、離れた視点での印象を強調しています。
He waved at a distance.
彼は少し離れた場所から手を振りました。
※「at a distance」で距離を示しています。
Out of sight
「Out of sight」は、「視界から外れている」、つまり「見えない位置」を意味します。
- out /aʊt/ アウト / 外へ
- of /əv/ オブ / ~の
- sight /saɪt/ サイト / 視界、視覚
The car drove out of sight.
その車は見えないところまで走り去りました。
※「out of sight」が「視界の外へ」を示しています。
She kept the letter out of sight.
彼女はその手紙を見えないところにしまいました。
※「out of sight」は、物理的に見えない状態を指します。
The island remained out of sight due to the thick fog.
島は濃い霧のため見えないままでした。
※「out of sight」が、視界から隠れていることを示しています。
「In the distance」は、視覚や聴覚において「遠く」を描写するときに便利です。似た意味を持つフレーズと組み合わせることで、状況や場所のニュアンスをさらに豊かに表現できます。