デイトレーダーは忍耐強くなければいけません。相場が動くためには時間が必要です。その時間の経過の中で心がぶれて予定外の行動をとってはいけません。予定の価格に値段が到達するまで忍耐強く待てるかどうかで、今後の収益は変わってくるでしょう。
まずトレンドに乗っている時、利を伸ばすことができるかは忍耐力にかかっています。利益を早く確定させたがる投資家心理は説明しましたが、時間が経過するほど、安心を求めて早すぎる利食いをしてしまう傾向があります。利を伸ばすためには時間が必要であり、忍耐強くじっと待たなければいけません。
また、チャンスが来るまで待つ忍耐力も必要です。狙っている仕掛けのポイントまで値段がなかなか到達しない時に、待つことができず無駄なポジションを作ってしまってはいけません。その後、狙っていたポイントに値段が到達した時には、「もう少し待てばよかった」と思うはずです。気づいた時には含み損をかかえてしまい、出口さえ見えなくなっていると思います。
もし優れた相場観を持ち、勝てるトレード手法を知っていたとしても、待つことができなければ良い成績を上げることはできないでしょう。賢明なトレーダーは時が来るのをじっと待っているものです。