株取引の時間帯

株取引の時間帯

東京証券取引所における取引の時間帯は、デイトレーダーにとって重要な情報の一つです。効率的な取引戦略を立てるためには、取引時間の理解が不可欠です。

この記事では、取引時間帯とその特徴、さらに「ザラバ方式」とそれに関連するルールについて、初心者にもわかりやすく解説します。

目次

東京証券取引所の取引時間帯

東京証券取引所での株式取引は、平日(土曜日、日曜日、祝日を除く)に行われます。取引時間は以下のように分かれています。

  • 前場: 9時から11時30分まで
  • 後場: 12時30分から15時まで

取引時間外にも注文は可能ですが、実際の取引(約定)は上記の時間内にのみ行われます。

取引時間帯の詳細

取引の日は、以下のスケジュールに従って取引が行われます。

  • 8:00 – 前場の注文受付開始
  • 9:00 – 前場の取引開始(寄付き)
  • 11:30 – 前場の取引終了(前引け)
  • 12:05 – 後場の注文受付開始
  • 12:30 – 後場の取引開始(後場寄付)
  • 15:00 – 後場の取引終了(大引け)
時間説明
前場注文受付8:00から前場の取引開始前に注文を受け付けます。
前場(ザラバ)9:00から11:30まで売買が実際に行われる時間帯です。
後場注文受付12:05から後場の取引開始前に注文を受け付けます。
後場(ザラバ)12:30から15:00まで売買が実際に行われる時間帯です。
板寄せ前場・後場開始前取引開始前に最適な株価を求めて最初の約定を行います。

ザラバ方式とは

東京証券取引所では「ザラバ方式」が採用されています。ザラバ方式では、売り注文と買い注文の価格が一致するたびに、リアルタイムで取引(約定)が行われます。ザラバ方式の特徴として、次の2つの原則があります。

  1. 時間優先の原則: 同じ価格の注文では、早く入力された注文が優先されます。
  2. 価格優先の原則: 売り注文では最も低い価格、買い注文では最も高い価格の注文が優先されます。

注文受付と約定

取引時間帯以外でも注文は受け付けられますが、約定は取引時間内にのみ行われます。前場の取引が開始する前、すなわち9時前には「板寄せ方式」が行われ、この時点で最適な株価を求めて最初の約定が実施されます。これを寄付(よりつき)と呼びます。同様に、後場の開始時にも後場寄付が行われます。

東京証券取引所の取引時間帯を理解することは、効果的なデイトレーディング戦略を立てる上で重要です。ザラバ方式とその原則を把握し、取引時間帯を最大限に活用することで、個人投資家はより良い取引結果を目指すことができます。この記事では、取引時間帯とザラバ方式について、初心者にもわかりやすく説明しました。これらの知識を身につけることで、株式市場での取引がより理解しやすくなり、効率的な取引が可能になります。

よかったらシェアください!
  • URLをコピーしました!
目次