運営者情報

わかりやすい教科書の運営者、中山大吾の情報です。

英語が得意、健康マニア、腰抜けデイトレーダー。

洋画、海外ドラマが好きで英語学習を始める。現在は字幕なしで洋画、海外ドラマを楽しめるようになりました。英語の上達は楽しむこと、後は反復練習です。単語単体で覚えるのではなく、連語、文章で覚えること。同じフレーズを何度も読んで口にすることで、自然と身に付きます。

私自身、アトピー性皮膚炎、高血圧、がん家系と健康面で不安あり、なので、食生活を改善すべく奮闘中。

2004年からデイトレードを始める。経験をもとに投資関連の記事を執筆中。好きな食べ物はラーメン。好きなものは英語と日経平均と為替の相場。

基本情報

名前:中山大吾

1977年生まれ、札幌市在住

好きな食べ物:ラーメン 最近は山岡家の味噌が好きです。

好きなもの:日経平均と為替の相場 チャートを見ているとゾクゾクしてきます。

好きなこと:投資仲間との飲み会

投資の経歴

27才:1ヶ月ほど投資の勉強をしてすぐに株のデイトレードを始める。1年ほど資産は横ばい。

28才:FXデイトレードを始める。臆病で慎重なトレードを繰り返し、資産は横ばいのまま。資産を大きく減らすことはありませんでした。

その後、下手くそなトレードを繰り返しながらも、投資関連の本を読みあさる、投資関連セミナーに参加するなど猛勉強。ブログ運営などで知り合った、個人投資家の先輩方からは多くを学びました。

34才くらいから、トレードのコツをつかみ安定して利益をだせるようになる。

35才:会社員をやめ専業トレーダーへ転向する

現在、デイトレードはほどほどに、投資関連メディアの記事執筆をメインに活動しています。

サイト運営の目的

単に投資を勧めてくる経済の専門家などの目線ではなく、個人投資家だからこそ書けるリアルな内容を皆様に伝えるために、このサイトの運営を続けています。

株、FXのデイトレードが上手くなる3ステップは

  1. 勉強して知識を得る
  2. 勉強した内容で勝てる戦略をたてる
  3. 戦略のとおりにトレードを実行できるようにメンタルを鍛える

勉強、戦略、実行できるメンタル・・・。単純に聞こえますが、なかなかややこしいです。そのあたりを、このサイトで伝えていきたいです。