得意な銘柄をつくる

 

毎日入れ替わる値上がり・値下がりランキングでデイトレする銘柄を探していると、よく見かける常連の銘柄を目にします。そんな銘柄をいくつかよく観察してみると、銘柄ごとにある程度クセがあることがわかります。

あるポイントからは上げやすいとか、盛り上がってもすぐ下げるとか、慣れている銘柄だと、なんとなく売買のタイミングもつかめてきます。高値や安値などの情報も自然と頭に入れば、すばやい判断もできるようになります。

また、各市場ごとにもクセがあり、機関投資家も多い東証1部では、突然大量の約定があったりで、思わぬ方向に株価が動くことがあったり、出来高が多すぎて僅かな約定ではびくともせず、値動きが鈍い銘柄もあります。デイトレーダーも多く参加するジャスダックやヘラクレスではわりと素直な値動きをすることが多いようです。

限られた取引時間の中で、やたらとあっちこっち板を見るよりは、ある程度的を絞ることをすすめます。