王道という言葉は、大抵「定番」だとか「正攻法」という意味で使われますが、この場合は王様のために用意された安易な近道のことを指します。そして、相場に王道なしという格言は「相場を学ぶのに近道はない」という意味です。
多くの人は苦労しないで、儲かる方法や勝てる手法を探ろうとします。しかし、苦労せずに得た方法や手法は薄っぺらなもので、自分に身についているとはいえません。
もちろん、儲かっているデイトレーダーの手法や考え方はとても参考になります。しかし、自分自身がそれを理解し、経験していかなければ 実際のトレードで活かすことはできないはずです。
投資で成功するためには、まず基礎から学び、経験を積み重ねて努力するのが一番の近道でしょう。