FXのデイトレーダーなら必ず覚えておきたいのがレンジブレイクアウトです。
レンジブレイクアウトとは、レンジ相場を確認後、そのレンジを上に抜ければ買い、下に抜ければ売り、という順張りの手法です。
いたってシンプルなレンジブレイクアウトですが、為替相場ではとても有効とされています。方向感の定まらないレンジ相場では、じっと様子を見ているトレーダーが、レンジを抜けた瞬間にいっきに仕掛けてくるため、大きな値動きが生まれるのです。
上のチャート図では、値がレンジを下に抜けたあと、いっきに下落していくのがわかります。 まさにデイトレーダーにとって絶好の攻め時となるわけです。この例は下落のパターンですが、レンジを上抜けした場合は、当然買いで攻めます。
レンジブレイクアウトを狙うときは、だましに備えて、レンジをしっかり抜けてからポジションをもつことと、ロスカットを確実に設定しましょう。