FXのデイトレをする時に意識しておきたいのが、三大市場である東京市場、ロンドン市場、ニューヨーク市場の値動きの流れです。
朝8時 から始まる東京市場の流れを16時から始まるロンドン市場が引き継ぎ、そして21時からのニューヨーク市場でもその流れを引き継ぐことがよくあります。
例えば、ロンドン市場で堅調な値動きをした場合、「ニューヨークでも流れを引き継ぎ値を上げるだろう」などといった予想を立てることができるのです。特に前の市場で相場の方向性が決まるような大きな値動きがあった場合などは、次の市場でも同じ方向に値動きすることが多く絶好のチャンスになります。
また、流れを引き継ぐのではなく反発するパターンも当然あります。前の市場での値動きが弱く節目の数字を越えられなかった時には、次の市場でも動きが冴えず様子見ムードが続くものです。
まず取引を始める前に、前の市場での値動きの強さや方向性を確認し、何か材料が出た場合にはその重要度についても考えておくようにしましょう。そして、次の市場がそれを見てどう動くのかに注目してトレードするといいと思います。